み ん な の ギ モ ン

便所(トイレ)は身体のお便り所。 便所(トイレ)は身体のお便り所。

私のおなかは大丈夫? 私のおなかは大丈夫?

まずは、うんちでおなかの状態をチェックしてみましょう!!

うんちはおなかの状態のバロメーターです。良好な時は、うんちがバナナ状で黄土色をしています。

トイレ de チェック

水分量 70%以下 70〜80% 80〜90% 90%以上
カチコロ状 バナナ状 半ねり状 泥状 水様状
カチコロ状のうんち バナナ状のうんち 半ねり状のうんち 泥状のうんち 水様状のうんち
便秘
(バリウム)
肝臓の病気
胆石症
(黄だんを伴う)
すい臓の病気
脂肪の消化不良
(悪臭を伴う)
腸結核
潰瘍性の大腸炎
その他の大腸炎
赤痢・コレラ・食中毒
潰瘍性大腸炎
便秘
(機能性)
GOOD!
GOOD!
過敏性腸症候群
(神経性下痢)
下痢
(暴飲暴食)
便秘
(色素着色)
GOOD!
溶血性黄だん
緑黄色野菜、薬品などに
よる着色
食中毒
急性腸炎
便秘
(出血・薬の色)
食道・胃・十二指腸・小腸からの出血(タール便)
(胃・十二指腸潰瘍・造血剤の服用)

※上の表はあくまで目安です。すべてがこれらの疾患にあてはまるとは限りません。

いかがでしたか?
腸内で悪い菌が増えると便秘や下痢などおなかの不調となって現れます。

うんちは毎日の健康状態を知らせてくれるカラダからの“お便り”なのです。
そのお便りであるうんちには“良いうんち”と“悪いうんち”があります。

良いうんち

黄褐色〜薄い茶色
におい
あまりにおわない
水分量
70%〜80%
  • バナナ状
    バナナ状
  • 半ねり状
    半ねり状

悪いうんち

濃い茶色〜黒ずんだ褐色
におい
強烈なにおい
水分量
70%以下、80%〜90%以上
  • カチコロ状
    カチコロ状
  • 泥状
    泥状
  • 水様状
    水様状
良いうんち作りのために、3つの「うんち力」をパワーアップしましょう!!
  • うんちを 作る
  • うんちを 出す
  • うんちを 育てる

うんちを作る力

バランスのとれた食生活

バランスのとれた食事は良いうんちを作る基本です。
中でも野菜・きのこ・いもなどに含まれる食物繊維はうんちの量を増やします。また、食物繊維はうんちを柔らかくして排泄しやすくする働きもあります。

うんちを作る力を高めてくれる食物繊維の多く含まれる食品

うんちを出す力

腸の動きを活性化させる

マッサージで腸の動きを活性化させるエクササイズをご紹介します。

  1. 1椅子に座ります。

  2. 2胃腸のあたりに手をあてて、
    時計回りにぐるぐると10回まわし、
    これを3回くり返します。

    POINT
    おなかにあてた手は、少し強めに押す感じで

うんちを育てる力

良い菌が優位の腸内環境

毎日、良い菌を腸に届けて良い菌を増やすことは、腸内環境を整える良い方法です。
そんな頼もしい菌のひとつに「乳酸菌 シロタ株」があります。

糞便1gあたりの生菌数(個)

乳酸菌 シロタ株飲用による腸内ビフィズス菌増加

出典:「腸内フローラと食餌」(光岡知足編)、学会出版センター、p85-104(1994)
方法:健常人10名に乳酸菌 シロタ株100億個以上を4週間継続飲用させた。

糞便1gあたりの生菌数(個)

乳酸菌 シロタ株飲用による腸内大腸菌群の減少

出典:「腸内フローラと食餌」(光岡知足編)、学会出版センター、p85-104(1994)
方法:健常人10名に乳酸菌 シロタ株100億個以上を4週間継続飲用させた。

乳酸菌 シロタ株を4週間摂取したところ、
良い菌が増えて悪い菌が減ることがわかりました。

乳酸菌 シロタ株
乳酸菌 シロタ株
毎日継続して「うんち力」を鍛えることで、
ご自身の健康管理にお役立てください!